このノウハウを身につけることによりあなたは、、、
・最小限のコストで集客ができるようになるでしょう ・たった1枚の原稿でいつまでも安定的に集客ができるようになるでしょう ・すぐにキャッシュを生むお客さんにアプローチできるようになります ・自社開催のセミナーの集客が安定的にできるようになり、 新規顧客の獲得をしやすくなるでしょう
あなたはこんなことで悩んでいませんか?
・FAXDMをやってみたけど、いまいち効果がなかった・・・ ・集客にできるだけコストはかけたくない・・・ ・セミナーを開催したいけど、お客さんが集まるかどうか不安・・・ このようなことで悩んでいるのであれば、間違った見込みお客さんに対して、間違った集客方法を行なっているせいかもしれません。 BtoB向けのサービスを行なっている士業だからこそ、相性バツグンの集客方法がFAXDMです。
世の中にはたくさんの集客方法があります。 ・HPからの問い合わせ ・ウェブ広告 ・メルマガ ・SNS など。このようなWEB集客の方法はメリットも大きいですが、デメリットもあります。それは、、 ・時間とお金と手間がかかる ということです。例えば、HPからの問い合わせやウェブ広告などは、まず見つけてもらわないといけません。 見つけてもらうためにはSEO対策や様々なテストを行う必要があり、時間と手間とお金がかかります。 さらに、メルマガはかなり強力な媒体ですが、ど新規のお客さんを集めるというよりも、既存のお客さんと信頼関係を築くためにあります。 信頼関係を築くには当然、時間がかかります。よって、すぐにお金になりにくいです。 それに比べてアナログ手法のFAXDMは低単価で実施が可能な上に、すぐにキャッシュを生むお客さんにアプローチができます。
FAXDMの配信は相場として1通7円です。仮に1万件に配信をしたとしても、7万円の配信料だけで配信ができます。 FAXDMの反応率は、0.1%と言われていますので、1万件に配信すると、約10社が反応してくれることになります。 10社だけか、、、と思うかもしれませんが、よく考えてください。 毎月1回のセミナーを開催するとしたら、年に120社の動員が可能です。 つまリ、年間120社の見込み客とアプローチができるということです。 もし、あなたが新規営業の手段で困っているとしたら、年間120社にアプローチができるFAXDMは良い武器になると思いませんか?
この数字は、私が独立してからセミナーに集客をした中小企業の経営者・役員の方々の数です。 当社では、毎月1〜2回、中小企業の経営者向けにセミナーを実施しています。そして、そのセミナーに来ていただいた方に対してサービスを展開し、4年間で約1億円以上の売り上げを上げることができました。
当社が4年間で2038名の中小企業の経営者・役員を動員した方法はたった1つです。 それは、FAXDMです。 当社はこのFAXDMのみで集客をしています。 そして、今尚、毎回のセミナーに最低でも10人は集客ができています。 月に2回のセミナーで集客が10人なので、年間で約240名の中小企業経営者の方とお会いしております。
「見られない・読まれない・手元に残らない」のがFAXDMです。 それなのにあえてFAXDMを見て返信をしてくるということは、すぐにでも解決したい問題を抱えているということです。 すぐに解決したいと思っているということは、提案が比較的通りやすく、すぐにキャッシュを生むお客さんだということです。
もちろん、FAXDMを打てば集客できるというわけではありません。 原稿の工夫が非常に重要です。 FAXDMは、「見られない・読まれない・手元に残らない」ものです。 基本的に、すぐにゴミ箱行きになるものです。 そのようなFAXDMをいかに見てもらうようにするか、読まれるようにするか、手元に残るようにするかの工夫が必要です。
しかし、紙面のスペースに限界があるFAX原稿では工夫すべき箇所も、工夫の仕方もある程度、決まっています。 当社でも、その決まりに則り、2種類のFAX原稿を作成し、テストをしたところ、ちょっとした工夫だけで、効果が4倍違いました。 つまり、あなたはどこをどのようにすればいいのかの型を知るだけで、簡単にFAX原稿を作ることができます。
当社のFAX原稿はいくつかのテストをし、効果が出たものを4年間使い続けています。そして、4年間、安定した集客を実現しています。 FAXDMを送る手順としては、 ・送る先を設定 ・原稿を設定 ・送信ボタンを押す 以上です。配信するまでの時間はわずか、2〜3分でしょうか。 1枚の効果が出る原稿は、私の代わりに営業をしてくれます。 その結果、集客の悩みから完全におさらばできました。
クレームが心配だという方もいらっしゃると思います。確かに当社でもFAXDMを配信すると、クレームはあります。1万通送ってどれくらいあると思いますか? 平均して2〜3件の電話だけです。 しかも、その電話は、大体配信してから1日後にはなくなっています。 もちろん、すべてのクレームがそのような結果だとは思いませんが、今までの4年間の経験では大体このような結果です。 クレーム対応のやり方も講座ではしっかりとお伝えします。
このようなFAXDMをやるメリットはかなり大きいです。 ・たった1つの原稿でいつまでも安定的に集客ができるようになる ・すぐにキャッシュを生むお客さんにアプローチできるようになる ・自社開催のセミナーへ集客ができるようになると、新規顧客の獲得をしやすくなる 私は集客で悩んでいる多くの士業の仲間にFAXDMをお勧めしたいと思っています。 そこで今回は、FAXDMの書き方セミナーを実施することにしました。 この講座では、 たった1つの原稿で4年間、安定的に集客できるようになった方法をお伝えしたいと思います。
今回の講座は、多くのお席をご用意しておりません。20人限定となっております。 もちろん、お席は先着順になりますので、早めにお申込みいただいた方よりご用意させていただきます。
・お客さんの4つの壁を乗り越えろ!
「見ない・読まない・信じない・返信しない」このようなお客さんの壁を乗り越えるFAX原稿の特徴とは?
・これさえ知れば明日からでも作れる!FAX原稿の全体構成
限られたスペースしかないFAX原稿には基本的な構成があります。この構成を知ることができれば、明日からでもすぐに原稿を作ることができます。
・効果的なキャッチコピーを書くための7つの雛形
キャッチコピーを作るコツは、雛形に当てはめることです。0から自分で作ると必ず失敗します。すでに効果が実証済みのキャッチコピーの7つの雛形をお伝えします。
・どうやって配信するの?FAXDM配信方法
原稿を作ったのはいいけど、どうやって配信したらいいのかわからない、、、そのような方のために配信方法をお伝えします。
・何時に配信?何曜日に配信が最も効果がある?
配信する時間や曜日によって効果は変わってきます。4年間の実験で明らかになった効果的な配信時間や曜日をお伝えします。
・実践型!ワークショップ!
この講座では、ただ単に講義を受けてもらうだけでなく、実際に原稿を書いてもらい、受講生同士や私からのフィードバックをたくさん得られる超実践型の講座にしております。
今回の講座にご参加いただいた方には、下記の特典をご用意しております。
特典 当社のFAXDM原稿データをプレゼント!
・当社、クリエイティブシンクが4年間、ほとんど変えることなく使い続けて、安定的に集客を実現でいているFAXDM原稿をプレゼントいたします。 ※原稿はパワーポイントデータでご提供させていただきます。
※自社用にアレンジを加えていただくことも可能です。
今回の講座は2月20日(火)までの特別価格でご案内をしたいと思っています。
2月20日(火)23:59をすぎるとお申し込みができません。
通常、私が開催する講座は最低でも10万で最高で100万の講座ばかりです。ですが、多くの士業の仲間にメルマガをやってほしいという思いと、多くの方から講座のリクエストを頂きましので、今回は、1万円(税抜)の価格で講座を開きたいと思います。
講座参加費:1万円(税抜)
さらに、今回は同時開催としてメルマガの書き方講座も実施いたします。
これは、メルマガをやってみたいけど、何を書いていいのかわからないという方のために、ネタに困らず毎日スラスラ書けるようになるためのメルマガの秘訣を学ぶ講座です。
こちらの講座も1万円(税抜)で開催するのですが、 FAXDM講座とメルマガ講座を一緒にお申込み頂きますと、通常2万円(税抜)のところを1万5000円(税抜)にさせて頂きます。
FAXDM講座+メルマガの書き方講座参加費
通常価格:2万円(税抜) →1万5000円(税抜)
メルマガの書き方講座の詳細は下記よりご確認ください
もしたくさんの方に喜んでもらえるようであれば、今回の講座をウェブ教材にしたいと考えています。 当然、リアルな講座に来ていただいた方には特別な特典を用意しております。 また、リアルな講座では、実際に原稿を書いてもらい、私と参加者からのフィードバックをしっかりもらえる超実践型の内容になっております。 ウェブ教材では得られない納得感を得られることかと思います。
会場・日時
【東京会場】
2018年3月13日(火)13:00〜16:00
※受付は15分前から開始いたします。
会場:ちよだプラットフォームスクウェア 401
住所:東京都千代田区神田錦町3‐21
地図:http://www.yamori.jp/access/
【大阪会場】
2018年3月9日(金)13:00〜16:00
※受付は15分前から開始いたします。
会場:エルおおさか 501
住所:大阪市中央区北浜東3-14 南館
地図:http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
1.下記申し込みフォームに記入後「講座に予約する」をクリック
2.登録のメールアドレスにすぐに確認のメールが届きます。
※株式会社クリエイティブシンク<info@semeru-sr.com>にてメールをお送りします。
※すぐに届かない方は、迷惑メールボックスに入っている可能性がございます
3.確認メールに記載の「参加費振り込み先口座(株式会社クリエイティブシンク)」にこのメール受信から3営業日以内(3営業日以内に事前説明会開催される場合は前日まで)にご入金ください。
4.ご入金後(2~3日)「正式ご予約確認メール」をお送り致します。
株式会社クリエイティブシンク 代表取締役
国守社会保険労務士事務所 代表
国守 博
2000年関西学院大学法学部を卒業後、ベンチャー企業の人材コンサルティング会社に入社。13年間勤務。中小企業から大手企業まで延べ100社以上の新卒・中途採用のコンサルティング、アウトソーシング、社員研修を実施。1社数十万から1億円を超えるプロジェクトに関わる。 その後、新規事業の国際人材事業、マーケティング部の責任者となる。 2012年国守社会保険労務士事務所を開業。 2013年株式会社クリエイティブシンク設立。代表取締役に就任。 現在は、営業集客・採用支援ノウハウを使って税理士・社会保険労務士等の士業・コンサルの営業支援をしている。 講演・研修・コンサルティング実績 東京工業大学、一橋大学、早稲田大学、上智大学、東京農業大学、立命館アジア太平洋大学、東京商工会議所、九州生産性本部、国土交通省、国立国会図書館、外資系大手製薬企業、大手出版社、大手生命保険会社、中小不動産会社、ITベンチャー企業など多数。 講座予約入力フォーム