ノウハウコレクターはダメなのか?


ノウハウコレクターはダメなのか?

さて、本日はノウハウコレクター
についてお話をしたいと思います。
 

また、動画を撮影しましたので、
こちらをご覧ください。

動画が見られない方は下記を
ご覧ください。

――

あなたは、
ノウハウコレクター
という言葉をご存知ですか?

勉強会をたくさん受けていて、
知識・ノウハウを収集している
けど、収益が上がっていない
人のことをノウハウコレクター
と言います。

一般的には、

ノウハウコレクター
=なってはいけないもの

とされています。

コンサルの人も

「ノウハウコレクターには、
 なるな!」

と言っています。

士業は勉強好きで
ノウハウコレクター
になりやすい

と言われています。

ですが、私は1つ
注意点があると思います。

ノウハウコレクターを
意識し過ぎて、知識・ノウハウ
の収集をしなくなるのは危険
だと思うんです。

もちろん、ビジネスに
おいてアウトプットは
必要です。

ですが、
インプット無くして
アウトプットはあり
得ません。

常に、知識や
ノウハウの収集は
必要です。

現に、私の周りの有名な
ウェブマーケッターや
何十億とか売り上げを
あげている経営者は
たくさん講座を受けています。

いわゆる、
ノウハウコレクター
です。

ですが、一般的な
コレクターと違うのは、
収益も上がっている
という点です。

では、収益が上がる
コレクターとそうではない
人の違いは何でしょうか?

それは
意識の差
だと思います。

何百万、何千万と
かけて講座を受けて
いる人と話すと意識の差が
よく分かります。

ある講座を受けている人は
提案先をイメージしながら
講座を受けていました。

つまり講座を受ける段階で
収益化を見据えている
ということです。

一方で、そんなことは
考えずに、とりあえず
受けてから判断しよう
という人もいます。

この人たちは、
時間をいかに短縮するか
を重要視しています。

つまり、

自分で勉強するよりも
実績がある人から学んだ
方が早い

と考えている人です。

そこに対して
お金を惜しまない
経営者も多いです。

どちらが良い悪いではなく、
考え方の違いかなと思います。

一つ言えるのが
とりあえず受けてから
考える人も収益化は
必ずしているということです。

正直、私も過去受講した
講座全てが収益に
結びついたわけでは
ありません。

ですが、どれか1つ以上は
必ず収益化しています。

法律などがコロコロ変わる
士業にとってインプットは
大事です。

ですが、それよりも
大事なのは、情報を
いかに収益性と結び
つけるかという思考です。

学びながら結びつけるか?
学んでから結びつけるか?

どちらでもいいので、
最終的に収益思考に
なる必要があります。

現在、

「働き方改革で
 ビジネスをする為の
 オンライン講座」

をみなさんにご案内
しています。

働き方改革を収益化するため
には、どうすればいいのか?
を解説しています。

また、実際に
収益化に成功した
社労士の具体的な
話も盛り込まれています。

1月27日(日)まで
無料で公開しています。

あなたの今後のビジネスに
役に立つインプットだと
思いますので、ぜひ確認を
してみてください。
 

ご参考になれば、幸いです。

 

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

関連記事

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。