情報収集の仕方

2019.05.13


情報収集の仕方

本日は、情報収集の仕方
についてお話をしたいと思います。

また、動画を撮影しましたので、
こちらをご覧ください。

動画が見られない方は下記を
ご覧ください。

――

「国守さん!
 国守さんのyoutubeって
 再生回数少ないですよね?」

これは先日開催された

「すごい求人票の
 作成セミナー」

の懇親会で参加者に
言われたことです。

「痛いとこつきますね!」

と思ったのですが、
その方はこうも言って
くれました。

「メルマガ毎日見てます!」

「でも文章より
 Youtubeの方が
 はるかに濃いいし、
 為になりますよね!」

う~ん、、
この方はなかなか
鋭いだけでなく、
情報収集について
よく分かっているな!

と思いました。

情報提供側からすると、
喋っている内容は膨大です。

ですが、文字にする時には、
内容を省略したり
要約したりします。

ですので、どうしても
情報が抜けてしまいます。

これは、色んな
ところでも言える
ことです。

例えば、売れた小説が
映画化した際に、

映画だけを見て、
全てを知ったと
勘違いする人がいます。

本当にその話を
理解する為には、
小説を読まないと
いけません。

何が言いたいかというと、

情報収集では
気をつけないければ
ならないことがある

ということです。

我々、士業は
インプットする機会が
多いです。

その際に、どういう
情報の取り方をするかに
よって、情報の深さが
変わってきます。

映画だけ見た人と、
映画と小説を読んだ人では、
情報の深さの差が出てきます。

新しいことを勉強する場合は、
書籍などで学ぶのもいいですが、

一番早く身につくのは、
著者や講師に直接会いに行き、
教えを乞うことです。

例えば、セミナーに行ったり、
その人が講座をやってるなら、
講座に参加してみたり。

そっちの方が圧倒的に
情報が多く深いです。

書籍とか映像とかで全てを
知ってしまった感を
持ってしまうのはすごく
危険です。

懇親会でいただいた一言で
情報の収集の仕方を
考えてもいいのかなと
思いました。
 

ご参考になれば、幸いです。

 

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

関連記事

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。