カウントダウンタイマー

2019年度版働き方改革でビジネスをする為のオンライン講座

応募は1月27日に締め切りました。なお、現在
『2019年版 働き方改革でビジネスをする為の実践編』
セミナー&説明会の予約を受け付けております。
詳細は下記画面よりご確認ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.semeru-sr.com/workstyle2-seminar-1

この無料オンライン講座を見ることであなたは

もしかしたら、あなたは
働き方改革でビジネスができるわけがない!
顧問先の中小零細企業には関係ない!
と思っているかもしれません。

しかし、働き方改革は社労士にとってはビジネスチャンスです。

ですが、働き方改革をビジネスにするための体系だった考え方や、
推進していくためのツール、ノウハウを持っている社労士はほとんどいません。

働き方改革を推進するためのツール・ノウハウ・知識を身につけることができれば、
確実に他の社労士と差別化することができます。

この無料プログラムでは、
なぜ働き方改革がビジネスチャンスなのか?
働き方改革をビジネスにするためポイントを公開します。

コンサル・社労士の萩原が定義する働き方改革とは?

働き方改革という言葉だけが一人歩きしてしまい、その定義や目的は人それぞれです。コンサル・社労士の萩原先生は働き方改革を10のテーマで構成される企業が行う人材開発戦略と定義しています。その具体的内容についてお伝えします。

2019年、働き方改革はステージ2へと進んだ?

昨年、働き方改革をテーマにコンサルタントになることを提唱しました。  
そして、多くのかたが実行をしておりますが、思った以上に世間のスピードは速いです。2019年はすでに違うステージになりつつあります

働き方改革をいち早く取り入れた社労士の声

昨年開催をした養成講座1期生の感想をご紹介。顧客の信頼につながった!セミナーが開催出来るようになった!自信を持って営業出来るようになった等、続々と成果報告が出ています。

人事決算書とは?

経営資源の人・モノ・金の中で、「人」に関する決算書がないのは、おかしい!  
こう言うと多くの経営者がうなづいてくれます。かなり、ニーズが高いです。  
動画では、実際の人事決算書をお見せします。

これからの働き方改革のポイントはデータ活用とIT支援?

昨年の無料オンライン講座では、助成金を活用して働き方改革を支援しましょう。  
というコンセプトでした。しかし、足りないものがありました。それが、データ活用とIT支援です。
動画ではこちらについて解説を致します。

実践者インタビュー①

今まで採用をテーマにセミナーを自主開催していた社労士が、働き方改革をテーマに加えることで、集客が3割増し。セミナー参加費は3倍に上げても、集客は増える一方。しかも全国の業界団体や信金から講演依頼が殺到しているようです。 昨年だけでも400名以上の方を集客したその秘訣を公開!

実践者インタビュー②

同一労働同一賃金の具体的な策を顧問先に伝え、3社から120~200万のコンサルを受注した社労士にインタビュー!

働き方改革支援コンサルタントとは?

昨年実施をした働き方改革支援コンサルタント養成講座1期生と今回の募集の2期生との違いとは?

萩原 京二(はぎわらきょうじ)

萩原社会保険労務士事務所 所長

株式会社 全就連 代表取締役

1963年8月16日、東京都新宿区神楽坂生まれ。

早稲田大学法学部卒。東洋大学大学院博士前期課程修了

(株)東芝、ソニー生命保険(株)勤務を経て1998年社会保険労務士として独立。

常に時代の先を読む予測力と、独創的なアイデアを具体的なカタチに落とし込む論理的な思考力で、業界初のビジネスモデルを構築することを得意とする。

 

日本初の退職金コンサルタントとして、2004年から2008年の5年間で全国300社超の中小企業の制度改定を支援する。そのノウハウを体系化して、社会保険労務士の全国ネットワーク「退職金制度の改革実行研究会」を主宰。その活動はマスコミからも注目され、フジテレビ『とくダネ』、日本テレビ『ザ・ワイド』にコメンテーターとして出演する。新聞・雑誌などのマスコミからの取材実績も多数。

 

その後、プロ研修講師として社会人教育の分野で活動。アイデア発想法や速読法などの情報処理技術を伝えるインストラクターとして年間50回以上のセミナーを開催。延べ2000人以上のビジネスパーソンの指導をする。ビジュアル思考技術をテーマに執筆した『マインドマップ資格試験勉強法』(ディスカヴァー)は5万部を超えるベストセラーになる。

 

2011年より『経営に役立つ人事コンサルティング』を実践するために、社会保険料適正化ビジネスに取り組む。試行錯誤の結果、年収をまったく変えずに社会保険料だけを節減する画期的な手法(社員1人あたり年間約3万円、役員1人あたり年間約100万円)を独自に開発。また、日本で初めて『社会保険料節減機能付き給与計算サービス』の商品化にも成功する。

 

2012年からは社会保険料適正化ノウハウをプログラム化して、中小企業の経営支援を行う専門家(社労士、税理士、コンサルタントなど)向けに『社会保険料適正化コンサルタント養成講座』を開講している。講座受講者とのコミュニティ『全国社会保険料適正化ネットワーク』を組織して、社会保険料適正化ビジネスの普及活動を精力的に行っている。

株式会社クリエイティブシンク 代表取締役
国守社会保険労務士事務所 代表

國守 博

2000年関西学院大学法学部を卒業後、ベンチャー企業の人材コンサルティング会社
に入社。13年間勤務。中小企業から大手企業まで延べ100社以上の新卒・中途採用のコンサルティング、アウトソーシング、社員研修を実施。1社数十万から1億円を超えるプロジェクトに関わる。
その後、新規事業の国際人材事業、マーケティング部の責任者となる。
2012年国守社会保険労務士事務所を開業。
2013年株式会社クリエイティブシンク設立。代表取締役に就任。
現在は、営業集客・採用支援ノウハウを使って士業の支援をしている。

講演・研修・コンサルティング実績
東京工業大学、一橋大学、早稲田大学、上智大学、東京農業大学、立命館アジア太平洋大学、東京商工会議所、九州生産性本部、国土交通省、国立国会図書館、外資系大手製薬企業、大手出版社、大手生命保険会社、中小不動産会社、ITベンチャー企業など多数。

応募は1月27日に締め切りました。なお、現在
『2019年版 働き方改革でビジネスをする為の実践編』
セミナー&説明会の予約を受け付けております。
詳細は下記画面よりご確認ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.semeru-sr.com/workstyle2-seminar-1

Copyright © 働き方改革支援コンサルタント養成講座 All rights reserved.