旬なマーケティングや集客方法等はもちろん、他業界のビジネスモデルや事例などを国守が解説
2025年7月3日
売れなくなったサービスを売れるようにする方法とは? 本日はサービスの見直し について、お話をしたい と思...
2025年7月2日
今も頭から離れない儲けの戦略・・ 昨年、私が聞いた中で 今も頭に残っている話が あります。 それが...
2025年7月1日
5つの契約切られない(参入障壁高める)方法 本日は、 契約を切られないため (参入障壁高める)について ...
2025年6月30日
これは傑作本→常識はずれの時間管理術 「YOUE TIME」 という本をご存知でしょうか? 最近...
2025年6月27日
商品・集客・営業の関係性を深掘り!売れやすくする方法とは? 本日は、 「集客」「営業」「商品」の 3つの...
2025年6月26日
優秀な人材の引き留めには給与以外に何が必要? 少し古い調査ですが、 ハーバードビジネスレビュー という雑...
攻める!士業 カテゴリー(記事)一覧です。
当社にお問合せが多いテーマごとに分類させて頂いております。
新規・紹介依頼が絶えない士業の方々は、必ずと言っていい程に共通点がございます。集客成果を出し続ける為に必要な情報についてお話させて頂いています。
昨今の営業スタイルは、「問題解決型」が主流となってます。顧客の課題・問題点を把握し、解決策を立案できるコンサルタントとしての必要な基本知識・実践技法など成功事例を交えてお話させて頂いています。
マーケティングの第一歩は「顧客をよく知る」ことからです。顧客をどのように知るべきか、顧客価値を生み出す戦略・仕組み・プロセスについて初心者の方でも分かりやすくお話させて頂いています。
ビジネスマインドと聞くと少し難しく感じますが、攻める!士業では、マインドの本質は、「人間関係の構築」だと定義しております。顧客との信頼関係を築くために必要な基本行動・基本姿勢などについてお話させて頂いています。
セミナー開催を行うには、企画から集客、開催後のフォローまでやるべきことがたくさんございます。セミナー開催の流れ(企画・集客・フォロー)など各フェーズで押さえておきたい重要なポイントについてお話させて頂いています。
ここでは、各ジャンルに捉われず、その時々に気付いた事や実体験した内容などを発信できればと考えております。アイデアは意外と身近なところにあったりします。
先生方が実践された、あなたの士業ビジネスにも活用できる成功事例を紹介しています。