2021.01.18
情報の波にのまれてみた2020年 本日は、情報精査ついて お話をしたいと思います。 また、動画を撮影しましたので、 こちらをご覧ください。 動画が見られない方は下記を ご覧ください。 ―― 最近、7年…
2021.01.12
ビジネスゲームの効果 本日は、ビジネスゲームついて お話をしたいと思います。 また、動画を撮影しましたので、 こちらをご覧ください。 動画が見れない方は下記を ご覧ください。 ―― 昨日、 遠藤晃さ…
2021.01.08
大予想の強力な力 昨日、本屋に立ち寄ったら、 ある本のタイトルを見て 思わず、お!となりました。 その本のタイトルは、 「2025年、 人は「買い物」をしなくなる」 です。 このタイトルを見たときに …
2021.01.07
意外と準拠集団も大事 本日は、意思決定について お話をしたいと思います。 また、動画を撮影しましたので、 こちらをご覧ください。 動画が見られない方は下記を ご覧ください。 ―― 以前のブログでも …
2020.12.16
感染対策コンサルタントって知ってます? 最近つくづく 「いろんなコンサルが 出てきたな~」 と思います。 先日、コロナ関係の ニュースを見ていると、 感染対策コンサルタント と名乗る人が 飲食店での感…
2020.12.15
夜中の4時に緊急病院に行きました・・ いやー、 8年ぶりに左肩の脱臼をしました。 しかも連休初日土曜日夜中の4時に! 元々は大学生の時、スノボで調子乗って ジャンプ台でジャンプしたら壮大に コケて脱臼したのが始まり。 …
2020.12.08
人を動かすプレゼンのコツ 本日は、プレゼンのマインド についてお話をしたいと思います。 また、動画を撮影しましたので、 こちらをご覧ください。 動画が見られない方は下記を ご覧ください。 ―― 以前の…
2020.12.07
うちの息子、説得上手すぎていつも参っています・・・ 今日は説得について お話をしたいと思います。 商談や法律の変更などで 既存客にちゃんとした 対応をしてもらうなど 説得をしなければ ならない場面が結構 多いと思いま…
2020.11.24
(新しいことでうまくいくポイント)あなたの可処分時間は何時間ですか? 実は私が今、 密かに重要視している ことがあります。 それは、 可処分時間を 把握する ということです。 あなたの 可処分時間は どれ…
2020.11.11
商品・サービスを売るための情報提供のやり方 本日は、「情報提供」についてです。 我々士業にとって お客さんに情報を提供する というのは大事な仕事の 1つです。 ちなみに、 情報提供というのは、 2つの種類があるのを …
2020.11.10
リソースの活用方法とは? 最近、気になるニュースを見ました。 シンガポール航空が ファーストクラスの機内食 が食べられる機内レストラン を始めたそうです。 シンガポール航空は、 顧客満足度1位の 航空会社です。 …
2020.11.06
業務のピークを分散するには? 本日は、業務のピークの分散 ついてお話をしたい と思います。 また、動画を撮影しましたので、 こちらをご覧ください。 動画が見られない方は下記を ご覧ください。 ―― …
2020.11.04
企画書!企画書!企画書! 本日は、企画書 ついてお話をしたい と思います。 また、動画を撮影しましたので、 こちらをご覧ください。 動画が見られない方は下記を ご覧ください。 ―― あなたは企画書を…
2020.10.29
ついに公開!元銀行員が語る民間融資の裏技無料オンライン動画 お待たせしました! 銀行で15年、 元融資専門のエリートとしての経験と、 融資コンサルとして14年の経験を持つ 本物の融資のプロフェッショナルである 義煎英一さ…
2020.10.28
元銀行員で融資専門のエリートの話がすごすぎました・・ 昨日はこんな話を しました。 ===== ・高単価のサービスを 売る場合、最も大事なことは、 ニーズとウォンツの 両方を満たすこと ・すでに、ニーズ…
2021年1月19日
変えられない現実に嘆くな!
変えられない現実に嘆くな! 本日は、2021年について 私なりに感じていることを お話をしたいと思います。 また、動画...
2021年1月18日
情報の波にのまれてみた2020年
情報の波にのまれてみた2020年 本日は、情報精査ついて お話をしたいと思います。 また、動画を撮影しましたので、 こ...
2021年1月15日
1年の商談を振り返って見えた1つの事実とは?
1年の商談を振り返って見えた1つの事実とは? 昨年行った商談を 振り返っていると、 ふとある事実に 気がつきました。 ...
2021年1月14日
商談のテッパン共通の話題と敵について
商談のテッパン共通の話題と敵について 本日は、共通の話題と敵ついて お話をしたいと思います。 また、動画を撮影しましたの...
「いいね!」をクリックいただくと、最新記事がすぐに確認できる様になります。