新規獲得するためのツール作成のコツ教えます


新規獲得するためのツール作成のコツ教えます

本日は今週から募集しております
当社のセミナーに関連して
集客ツールについて
お話をしたいと思います。

また、動画を撮影しましたので、
こちらをご覧ください。

動画が見られない方は下記を
ご覧ください。

――

7つの習慣では、

成果を上げるには
3つのセットが必要

と言われています。

・マインドセット
・スキルセット
・ツールセット

です。

一番重要なのが
マインドセットです。

ですが、マインドセットは
時間もかかりますし、
今すぐできるものでは
ないです。

手っ取り早く
成果を出したいなら、

ツールセットを
整えることです。

新規顧客を獲得するには
どういうツールが必要か?

今回は、営業フローごとに
必要なツールについて
お話をします。

当社の場合は新規顧客獲得まで
下記のツールがあります。

1.セミナー告知ツール(FAX原稿)
2.セミナースライド
3.アンケート
4.無料診断
5.企画書

とそれぞれのフェーズに
ツールがあります。

基本的に、それぞれの
ツールは連動すべきです。

で、実際に実施しながら
移行率を見て
チューニングしていく
イメージです。

手をつける順番ですが、
セオリーは逆算です。

何を受注したいのか?
から逆算していきます。

で、ダメなパターンは、
顧問を売りたい!
ということで、これを
逆算して色々とツール
を考えることです。

なぜダメなのか?

顧問サービスが
あまりにも漠然している
からです。

もっと具体的にすることが
必要です。

例えば、顧問サービスの
中で何を売りにしているか?

例えば、
ハラスメントに対する
予防に強いのであれば、

顧問サービスの中でも
ハラスメントに強い
ということに引っかかるような
ツールを作る必要があります。

企画書の前段階では
ニード喚起をしておきたい
ですので、

まずは、診断ツールで

ハラスメント発生率

などが診断できる
ものがあるといいですね。

そして、
その診断をやりたい
と思わせるには、
アンケートをどうするか?

セミナーをどうするか?

そうすると、
告知はどうするか?

というふうに
逆算して考えていきます。

こう考えると
全てが連動されていきます。

セオリーは
何を売りたいか?を
具体的に考えることです。

これが漠然としていると、
全てのツールが
ぼやけていきます。

 

ご参考になれば、幸いです。

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

関連記事

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。