2020.04.23
短期を重視しがち 本日は、 長期・短期の視点 についてお話をしたいと思います。 また、動画を撮影しましたので、 こちらをご覧ください。 動画が見られない方は下記を ご覧ください。 ―― こういう時期…
2020.04.21
不景気の時にやるべきこと 連日、テレビをつければ コロナのニュースばかりです。 そういうこのメルマガ でも、コロナの話は 頻繁にしてしまっていますが・・ さすがに、そろそろ 疲れてくる頃かなと 思います。 です…
2020.04.16
プロとしての当たり前の基準 私が前職時代に 学んだことは数多く あるのですが、 その中でも これは! というものをご紹介 したいと思います。 それは 当たり前の基準 ということです。 ある日…
2020.04.15
先手先手と働きかける 本日は、 先手先手と働きかける についてお話をしたいと思います。 また、動画を撮影しましたので、 こちらをご覧ください。 動画が見られない方は下記を ご覧ください。 ―― いろ…
2020.03.30
経営者の資質 ご存知の方も 多いと思いますが、 先日、カンブリア宮殿 という番組で、 いきなりステーキの 一瀬社長が、すかいらーく 創業者の横川氏に ボロクソに言われてました。 ネットでは、 「いきなりス…
2020.03.27
不況の時のビジネス展開について 先日、ニュースを見て 「すごいな!」 という会社が紹介 されていました。 それは、鳥取県の 中古農機具製造・販売 する会社さんが マスクの製造をする というニュースでした…
2020.03.16
この状況下で何をする? さて、本日は コロナウィルスが蔓延している この時期に何をするか? について、 お話をしたいと思います。 今年1月に私のブログでは、 顧客にコロナウィルスに関連して 「危機管理」提案しましょう…
2020.03.13
トイレットペーパーデマ情報の犯人が特定!? トイレットペーパーデマの 犯人が特定されたそうです。 今日、Facebookを見てると そのような記事がシェア されてました。 驚くべきことに その人のFacebookや …
2020.03.06
“やばいマインド”顧客の獲得がうまくいかなくなる・・・ 私の中で 「こう思ったら やばいな・・・」 という1つのマインドが あります。 やばいというのは、 こう思っているうちは、 ・集客も上手くいかない …
2020.02.28
あなたは問題解決でこんな間違いをしていませんか? 「いかなる問題も、 それを作り出した時と 同じ意識では解決する ことができない」 これはかの有名な アインシュタインの言葉です。 あなたは、例えば、 ・FA…
2020.02.18
正攻法では成功しない?レジェンドに教わったこと 本日は、正攻法は成功しない? についてお話をしたいと思います。 また、動画を撮影しましたので、 こちらをご覧ください。 動画が見られない方は 下記をご覧ください。 …
2020.02.14
顧問先への危機管理提案について 本日は、危機管理について お話をしたいと思います。 また、動画を撮影しましたので、 こちらをご覧ください。 動画が見られない方は下記を ご覧ください。 ―― 最近は、中…
2020.02.12
長期契約は正直しんどい?ならこう考えてみては? 今、山崎さんと一緒に 「すごい求人票 セミナー&説明会」 を全国で行なっています。 そのセミナーでは、 受講生の方に、 「これから新規を獲得 したいと思って…
2020.02.06
お客さんの財布の中身を知る 本日は、客単価アップ についてお話を したいと思います。 また、動画を撮影しましたので、 こちらをご覧ください。 動画が見られない方は下記を ご覧ください。 ―― 先週か…
2021年1月20日
状況に振り回されない行動指針を作る!
状況に振り回されない行動指針を作る! v短期と長期 です。 短期とは、 今年1年で 売上を伸ばそう! ...
2021年1月19日
変えられない現実に嘆くな!
変えられない現実に嘆くな! 本日は、2021年について 私なりに感じていることを お話をしたいと思います。 また、動画...
2021年1月18日
情報の波にのまれてみた2020年
情報の波にのまれてみた2020年 本日は、情報精査ついて お話をしたいと思います。 また、動画を撮影しましたので、 こ...
2021年1月15日
1年の商談を振り返って見えた1つの事実とは?
1年の商談を振り返って見えた1つの事実とは? 昨年行った商談を 振り返っていると、 ふとある事実に 気がつきました。 ...
「いいね!」をクリックいただくと、最新記事がすぐに確認できる様になります。