マインドセットとノウハウについて


マインドセットとノウハウについて

本日は、マインドセットと
ノウハウについて
お話をしたいと思います。

また、動画を撮影しましたので、
こちらをご覧ください。

動画が見られない方は下記を
ご覧ください。

――

攻める!士業メルマガ等で
士業の営業とか集客を
教えています。

で、何かしらを人に教える
際によくあるジレンマが
あります。

それは何かというと、

本来は、ノウハウ(やり方)
を教える前にその背景とか
マインドセット(考え方)を
しっかりと学んでもらう
必要があります。

でもマインドセットは
人気がありません。

「そんな話よりやり方を
 すぐに教えて!」

と言われます。

でも、いくらやり方が
優れていても、考え方が
悪ければ効果は出ません。

でも、マインドセットや
考え方を教えます!

と伝えると、
煙たがられます。

非常に悩ましい・・

これってあなたも
同じ経験をしているはずです。

例えば、社長向けに
就業規則を作る場合、

規定だけ作ればいいか
というと、そいうわけでは
ないですよね。

社長の思いを反映しないと
意味ないです。

きっとあなたも
そういうアプローチを
したいはずです。

でも社長は、

「とりあえず作ってくれ」

とか、

「助成金のためだけに
 欲しいんだ」

とか思っています。

この駆け引きって
ないですか?

今日も3号業務の
櫻井さんの講義を
聞きながらそう思いました。

士業はノウハウを
教えるだけだとAIに
どんどん持っていかれます。

ですが、社長の想いをくみ取る
とか社長が気づいていない
問題に気付いてあげるとかは、
まだまだ人間しかできな
領域です。

(いつかはAIでもできる
 ようになりそうですけどね・・)

自分の想いを
就業規則に反映させたい!

と顕在化している社長は
少ないです。

でも、
潜在的にそう思っている
社長多いはずです。

このような方に気づきを
与えてマインドセットを
するにはどうするか?

順番が大事です。

いきなり、社長の想いを聞いて
就業規則などの考え方を
改めてもらう(マインドセット)
話をしても食いつきが悪いです。

社長が食いつきそうな話
(助成金やトラブルの話など)
をした後にマインドセットの
方に持っていきます。

そうすると、聞く耳を持って
もらえます。

なので、多少歯痒いですが、
本来大事なことを後で話す
という感じです。

で、今日の話で
何が言いたいか?といいますと、

何か新しいことを
学ぶ際にはツールも
もちろん大事ですが、
それをフルに使うための
マインドセットも大事

ということです。
 

ご参考になれば、幸いです。

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

関連記事

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。