濃い情報を収集する方法とは? 

2023.09.28


濃い情報を収集する方法とは?

本日は、私の最近体験している
引き寄せの法則について
話をしたいとと思います。

また、動画を撮影しましたので、
こちらをご覧ください。

動画が見られない方は下記を
ご覧ください。

――

一時期流行りました
引き寄せの法則とは
ちょっと趣旨が違うかも
しれませんが、

最近、引き寄せの法則
を感じています。

どういうことか?

今、当社では
攻める!士業ネットワーク
メンバーの支援として
401Kセミナーを共同で
開催をしています。

また、今月から
社労士事務所を合併して
大きくする中で、弊所も
401Kを扱います。

そこで、最近私の頭の中は、
401Kのワードが常に浮かんでいて
実際401Kのパートナーを募集
している方を探していました。

すると、最近立て続けに
3社ぐらいから
パートナーになりませんか?
と連絡がきました。

すごくタイミングが
いいな~と思いました。

これっていわゆる引き寄せ?

とスピリチュアル的に
思ったのですが、

よくよく考えたら自分から
情報発信をしているからだ
ということに気付きました。

最近、401Kに関心を
持ったためにメルマガとかで
触れるようになりました。

また、401Kにアンテナ立てて
いるので展示会に行ったら
401Kを扱っている会社に
立ち寄っていました。

勝手に向こうから寄ってきた!

一瞬思っていましたが、
ある意味、自分から
「引っ張ってきた」感じです。

情報収集するためには
自分からその情報提供や
より詳しく知りたい!と
求めていることを発信する
ことが大事だと改めて思いました。

通常、情報を詳しく知りたい場合、

自分から
「こういう情報が欲しいです!」
と発信する方ってあんまり
いないですよね?

まずは、黙々と自分でネットや
本屋で調べるといった感じ
だと思います。

でも、情報発信をすることで
意外な所や方から情報が
出てきたりします。

情報を得るためには、まずは
自分が発信することが効果的です。

そういう視点で有名なコンサルの
方のメルマガやSNSを見てみると、
「●●についてはここまでしているが、
よりに●●詳しい人~」といった
感じの投稿してますね。

「情報収集をするなら発信をする」

あなたも騙されたと
思ってやってみては
いかがでしょうか?
 

ご参考になれば、幸いです。

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

関連記事

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。