記事一覧

行動するようになったポイントは ・周りがどんどん行動している環境。 ・エイヤーと日程決めて、業者に発注した。

2016.01.15

エンジン全開ですか?

年始に目標を立てるのは、いいと言われていますが、その多くが未達成で終っています。今回はマネジメントサイクルのPではなくCに重きをおきましょうというお話をします

2016.01.08

立てた目標を達成する方法~その2

年始に目標を立てるのは、いいと言われていますが、その多くが未達成で終っています。今回はマネジメントサイクルを元に達成する方法を解説します。

2016.01.07

立てた目標を達成する方法~その1

頭を整理したり、今年1年を振り返る上で、机の上を整理するがあります。

2015.12.28

机の上は頭の中

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら
今更ながら、そうだなと思う商品・サービスを簡単に差別化する方法

商品・サービスを簡単に差別化する方法

単発のスポット契約で終わり、本来売りたいその後の顧問契約につながらない理由の3つ目について解説

2015.12.16

スポット契約から顧問契約につながらない理由その5

単発のスポット契約で終わり、本来売りたいその後の顧問契約につながらない理由の3つ目について解説

2015.12.14

スポット契約から顧問契約につながらない理由その4

単発のスポット契約で終わり、本来売りたいその後の顧問契約につながらない理由の2つ目について解説

2015.12.11

スポット契約から顧問契約につながらない理由その3

2015.12.09

スポット契約から顧問契約につながらない理由その2

単発のスポット契約で終わり、本来売りたいその後の顧問契約につながらない理由とは

2015.12.08

スポット契約から顧問契約につながらない理由

顧客の信頼を得る為の小ネタ第2弾です。前回はメール、FAXを送る際のちょっとした工夫でした。今回ご紹介するのは、ちょっと大変ですが、確実に効果があります。

2015.11.27

顧客の信頼を得る為の小ネタ2

顧客の信頼を得る為の、ちょっとした小ネタをご紹介。テクニック的ですが、やると非常に効果があります。

2015.11.25

顧客の信頼を得る為の小ネタ

商談において、諦めずにあの手この手で相手の興味関心どころを探ることの重要性

2015.11.10

あの手この手

商談力を劣化させない為にも有効なメンテナンスの一つがロープレです。

2015.11.09

ロープレは大事

1 109 110 111 113
百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。