アライアンスの心構え

アライアンスの心構え
さて、本日はアライアンスの
 続きをお話しできればと思います。
  
また、動画を撮影しましたので、
 下記よりご覧ください。
動画が見れない方は、下記をご覧
 ください。
――
今回は、紹介者と良好な関係を継続
 する為の心構えについて、お話しします。
  
それは、
「ティーアップを必ずする」
ということです。
  
ティーアップをざっくりと言うと
 紹介者を立てるということです。
  
もっと言うと、紹介者のポジションを
 高めて上げる。です。
  
私がよくやっているのは、
 FPと共同セミナーの時です。
  
大体、一部で私が話して、二部で
 FPの方が話します。
  
一部が終わって、二部が始まる前
 に私の方から二部の講師のFPの
 紹介をします。
  
その際には、必ずFPの方を●●先生
 と言っています。
  
これだけで、FPの方は営業マンから
 先生の立場になります。
  
士業であれば、普段から先生と言われて
 いるので、普通かもしれません。
  
しかし、通常営業の方は先生とは滅多に
 言われません。
  
それを士業の口からFPの方を先生と
 呼ぶだけで、相手(お客様)はFP
 の方も先生なんだ!と思ってくれます。
  
これだけで、FPの方のポジションが
 上がり、営業もしやすくなるそうです。
  
よって、私も感謝されますので、
 ドンドン紹介をしてもらっています。
  
長い方で独立して3年間ずっと
 付き合っている方もいます。
  
ぜひ、ご参考になれば、
 幸いです。





























