いや!その電話対応は・・

いや!その電話対応は・・
昨年の話しですが、ある会社の
 電話応対で、イラ!っとした
 ことがありました。
  
また、動画を撮影しましたので、
 続きは、こちらをご覧ください。
  
  
動画が見れない方は下記を
 ご覧ください。
――
ちょっと前ですが、ある
 会社に電話をしました。
  
要件は、先方からの問い合わせ
 電話に出れなかったので、
 折り返しの電話でした。
  
確か、17時40分ぐらいに
 弊社に電話がありました。
  
「18時30まではいるので、
 それまでに折り返して欲しい」
との伝言でしたので、私の方から
 18時10分ぐらいに折り返しました。
  
その時の電話での会話です。
  
私:(株)クリエイティブシンク
  の國守と申します。
 ●●様いますか?
相手:●●は現在打ち合わせ中です。
私:そうですか。では、電話があった
 旨ご伝言お願いできますか?
相手:あの、弊社の電話受付は18時まで
    です。今後は18時までにお電話
 してくださいますか。伝言は残して
 おきます。
と相手は、事務的かつ若干切れ気味・・
私は、言い方も含め“イラ”っとしました
 が、冷静になり、
  
私:かしこまりました。でも今回は
   ●●さんが17時40分頃にこちらに
   お電話頂き、18時30分まではいる
 ので、折り返して欲しい。
 とのことなので、折り返したんですが・・
相手:・・・しばらく無言
    ですから!●●は打ち合わせ中です
私;えーなんやこの人!(心の中で)
   あ、じゃメールしときます。
と言って、電話を切りました。
  
その後は、なんかおかしくないか?
 とモヤモヤとイライラ感がしばらく
 抜けませんでした・・・。
  
このような対応をするのであれば、
 18時になったら、留守番電話に
 切り替えればいいのに・・。
  
最近は、残業防止の為に終業時間
 になると電話応対しない会社が
 増えてきました。
  
多くが顧客対応の為に残業を
 してしまいがちなので、元から
 絶つという考えですね。
  
これは、すごくいい対応だと
 思いますが、くれぐれも留守電
 にするのをお忘れなく・・
  
ご参考になれば、幸いです。





























