学習が効率化する4つの学習タイプ

2018.08.28


学習が効率化する4つの学習タイプ

あなたは何かを勉強する
時に、どのような学び方を
しますか?
 

私の知り合いに
試験で高得点を取るのが
得意な人がいます。
 

銀行に勤めている
彼は、毎年たくさんの
試験を受けないといけません。
 

それらの試験勉強を
仕事が終わった後の
時間で行い、全て
合格しています。
 

しかも、かなりの高得点で。
 

話によると、
何度か上位者として
名前が載ったことも
あるそうです。
 

「どんな勉強法を
しているの?」

と率直に聞いてみました。
 

そうすると、

「過去問をただひたすら
やっているだけ」

とのことでした。
 

「えー、それだけで
試験の点数が良く
なるの?」

と思ったのですが、
もっと詳しく聞くと、

過去問の問題の中で
何度も出てきた問題は
印をつけて、傾向を調べる。

さらに、自分が分からなかった
部分は問題と答えを丸暗記する。

そうです。
 

彼に言わせれば、

試験勉強=傾向と丸暗記

だそうです。
 

なので、試験が終わったら
内容は全く覚えていない
とのこと(笑)
 

これを聞いて、
なかなか合理的な
勉強をしているな〜
と思いました。
 

ですが、私には真似が
できないな。とも思いました。
 

なぜなら、暗記が苦手
だからです。
 

大学受験の頃なんて
英単語を1ページ覚えた
と思ったら、次の日には
忘れるほど暗記が苦手
でした。
 

ですが、物を覚えるのが
苦手ではありません。
 

意味のつながりが
理解できれば覚える
ことができます。
 

例えば、歴史など。
 

なぜその出来事が起きたのか?
どういう経緯か?

などが理解できれば、
覚えることができます。
 

また、本質を理解
できると、学習が早く
なる傾向があります。
 

例えば、

マーケティングとは、
見込み客を目の前に
連れてくること

という本質を理解
することができれば、

であるならば、
LINE@はこういう機能を
果たすなとか、

Facebook広告は
こういう時に使える

など学習スピードが
早くなります。
 

有名な話ですが、
人には4つの学習タイプ
があると言われています。

・なぜタイプ
・何タイプ
・どのようにタイプ
・今すぐタイプ

です。
 

なぜタイプは、
なぜそれをする必要があるのか
を理解しないと、モチベーション
が上がりません。
 

何タイプは、
そもそも、それが何なのか?
が分かると、学習スピード
が早くなります。
 

どのようにタイプは、
ステップバイステップが
分からないと行動できません。
 

今すぐタイプは、
とりあえず今何をすれば
いいのかを知りたがっています。
 

私の場合、完全に
何タイプです。
 

このように人によって
学習タイプが分かれます。
 

逆に言えば、何タイプの人に
いくら、なぜこれをしないと
いけないのかを説明しても
響かないということです。
 

話す相手が
どのようなタイプの人
なのかを理解すると、
コミュニケーションが
円滑になります。
 

もし、あなたが顧問先と
どうも話がうまく進まない
と思っているのであれば、
相手の学習タイプを意識
してみてはいかがでしょうか?
 

ご参考になれば幸いです。

 

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

関連記事

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。