セミナー集客~ リスト編~Vol.2

セミナー集客~ リスト編~Vol.2
前回は集客構成要素3つ目の
 リストついてお話しをしました。
 
本日は、「リスト」の続きに
ついてお話しをします。
 
改めて集客の構成要素の構成
について記載します。
 
1.コンテンツ
2.コピーライティング
3.リスト
4.広告手段
5.受け皿
 
3.リストVol2
前回は、
具体的にリストを保有している人
が思いつかない場合は、FAXDM、紙DM
等の配信代行業者に依頼する
 
という所までお話ししました。
 
本日は、続きをお話しします。
 
このFAXDM、紙DM配信代行業者は、
4.広告手段と多少かぶりますが、
「リスト」編でお話しします。
 
このいわゆるDM業者ですが、
リストの精度という視点で選んで
ください。
 
どういうことかと言うと、
 
価格だけでは、選ばない方がいい。
ということです。
 
ある業者だとFAX到達率が60%
というところもあります。
 
結構有名なFAX業者です。
地域によっても違いますが・・。
 
配信代行業者を選ぶ際には、到達率
をしっかりと確認してください。
 
業者によっては、HPに
・20●●年に収集したリストを使用。
・毎月収集している。
等の記載がありますので、ご確認ください。
 
また、精度という点では、
リストをどこから仕入れているのか?
も確認してください。
※教えてくれるかは微妙ですが・・
 
多くの業者は、タウンページです。
 
タウンページに掲載されている企業は
色々な業者からFAXや紙DMを送られて
います。
 
その為、到達はしますが、
反応率は悪いです。
 
ですので、タウンページ以外で
収集している業者があれば、ベストです。
 
そして、もう一つ!
 
配信対象から支店や支社、公的機関
を排除できるか?
 
を確認してください。
 
支店や公的機関に送っても、ほぼ反応が
ない。か、クレームになるだけです。
 
業者の多くが、こちら側が一件づつ
目でチェックして排除しないといけない
場合が多いです。
 
これ、下手したら半日の作業になります。
 
目かなり、しばしばしますよ・・
 
なお、FAXDMは一般の家庭に
送ることはできませんので、
ご注意ください。
 
ご参考になれば、幸いです。





























