「勉強」について


 

「勉強」について

 

今回は「勉強」について
お話をしたいと思います。
 

士業・コンサルの方は、知識やノウハウ
が商品になりますので、勉強は常にやら
れているかと存じます。
 

私もこの三連休は、ずっと研修を
受講していました・・。
 

そこで、よくコンサルタントや研修講師
が学習効果として仰ることがあります。
 

独立されている方は、学習効果という
より、学んだことを売上に変えると
言った方がいいですね。
 

それは、

インプットよりアウトプットを重視する。

ということです。

学んで終わりでなく、アプトプット
しないといけないということです。
 

その為には、
「顧客を想定して、学んだことを
 どのように言おうか」と意識しな
がら研修や勉強会を受講しましょう。

だそうです。
 

まさにおっしゃる通りだと思います。
 

が、私はついつい研修中は、集中して
しまい、うっかりこのことを忘れて
しまうことがあります。
 

そこで、
私が上記以外に勉強(講座等参加)する際
に心がけていることを簡単にまとめました。
 

1.勉強ではなく「仕入れ」と捉える
――――――――――――――――――――――――――――
勉強ではなく、仕入れと考えてみては
いかがでしょうか?
 

私は、「勉強=自分の投資」と考えて
いました。
 

そうすると、いずれリターンがある
だろうという思考になります。
 

結果、何も行動しない・・・。

であるならば、「仕入れ」と考える
ようになりました。
 

仕入れは、売上原価ですので、投資
ではありません。
 

しかも、ある程度売り先が見込まれて
いるのが、前提です。
 

よって、ある程度あの会社に売れそう
だな。とか、集客できそうだな。

と思うテーマの勉強会・研修・講座
にしか参加しないようになりました。
 

※もちろん、営業以外にも必要な勉強
 もあるかと存じます。その場合は、
 当てはまらないかもしれません。
 私は、無理にでも営業に結びつけま
 すが・・。
 

2.配布物・特典等を確認する
――――――――――――――――――――――――――――
ノウハウや知識だけ収集しても、
それを自分で活用できないと意味が
ありません。
 

どんなツールがもらえるのか?
等はよく確認をします。
 

更に、データでもらえるか?も
重要かなと思います。
 

紙ですと、なくなったりしますし、
自分用に加工する為のデータ入力
が面倒になり後回しになってしまい
ますので・・・。
 

3.高額講座しか参加しない
――――――――――――――――――――――――――――
これは、賛否ありそうですが、
私の最近の結論です。
 

理由はいくつかあります。
・講師が一流
・コンテンツが一般化されていない
・受講生も意識が高い
 

などですが、私が一番効果があると
思っているのは、
 

「回収意識(在庫処分)が高まる」
 

からです。
 

高額であれば、あるほどやはり
「最低でも元を取らないと」と思います。
 

結果、行動しますので、必然的に
アプトプットもされ、結果も出ます。
 

ご参考になれば、幸いです。

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

関連記事

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。